本日はデイケアお弁当日です(R4.10.3)

稲穂がこうべをたれる季節となりました。

秋と言えば、味覚の秋!食欲の秋!

海・山・野の幸を使用した、色彩豊かな食事を

想像するとワクワクしてきます(*^-^*)

さて、本日はデイケアお弁当日です。

《献立》

・ ゆかりご飯

・ かれいの山椒焼き

・ 五目大豆煮

・ 白桃缶

・ 茶碗蒸し

提供直前に仕上げた茶碗蒸しは、出汁がきいており

とても好評です。

朝・夕はすいぶんと涼しくなってまいりました。

お風邪などひかれませんようお気をつけくださいませ。

本日はデイケアでおついたち献立を実施しました(R4.10/1)

こんにちは!

月日が流れるのは本当に早く、早くも10月に入りました。

今週末までは暑い日が続きますが、週明けからガラッと変わって涼しい時が続くそうです。

そろそろ衣替えの準備をしても良いかもしれませんね。

さて、本日はデイケアにて以前台風で実施できなかった敬老の日のお祝いの代わりに、おついたちの献立を実施いたしました。

【お献立】

・お赤飯

・ブリの照り焼き

・青菜の胡桃和え

・そうめん汁

・果物

「おついたち」は、その月を縁起良く始めて幸福で健康に過ごせるよう、願いを込めてお赤飯を食べる風習があります。

気温の変化が激しい時期は、体調が崩れがちになります。

お食事をしっかり食べて丈夫な体作りをしましょう!!

9月度「元気はつらつ教室」開催しました

皆さん、お久しぶりです。

台風14号の被害はありませんでしたか?

コロナも緩やかに減少傾向であり、感染対策をしながら本日久々の元気はつらつ教室を開催することができました☆

本日は午前中に同会場にて別の集まりがあったそうです。

一旦帰宅し、急いでお昼ご飯を食べてから再び足を運ばれた方もおられました。

会場への往復と階段昇降のおかげで「ここに来ること自体がリハビリになるわ!」と額の汗を拭われていました ( ̄▽ ̄;)

洲本市から講師をお招きし、基本的なストレッチや筋力アップ、認知症予防、またタオルを使用しての運動など様々なバリエーションで教室が展開されました。

これは洲本市の取り組みである「GENKIすもっとサポーター養成講座」のご案内です☆

いくつになっても洲本市でGENKIに過ごせるよう、様々な講座を受けることができます。

詳しい内容、申し込みやお問い合わせにつきましてはチラシをご覧ください。

※次回の教室は10月17日(月)13:30~ 「音楽療法」を開催します☆

本日は敬老の日です。(R4.9/19)

こんにちは!

本日は敬老の日ですね。

本来でしたら利用者様の皆様と一緒にお祝いの予定でしたが、

大型台風が上陸してしまい、激しい雨風が続いています。

皆様の安全を第一に、本日はデイサービスをお休みしております。

デイサービスがお休みなので、本日は入所者様だけでお祝いをしました。

【お献立】

・お赤飯

・天ぷら盛り合わせ

・青菜の柚子胡椒和え

・赤だし

・梨

今日明日にかけてお天気はまだまだ荒れそうです。

皆様十分にお気を付けくださいませ。

9月の展示作品紹介(R4/9/16)

夏を思わせる暑さの中にも、吹く風に秋の気配を感じる今日この頃。

「せんけい苑展示作品」が夏から秋仕様に変わりました!

芸術の秋、食欲の秋、ぶどうがとっても美味しそうです(*^-^*)

本日は十五夜メニューを実施しました(R4.9/10)

こんにちは!

本日9月10日は十五夜の日です。

この日は1年の中で最も空が澄み渡り、月が明るく美しいとされています。

当苑では本日の昼食に、栗ご飯や月見そば、梨と言った秋やお月見を感じる

メニューを提供しました。

【お献立】

・栗ご飯

・月見そば

・南瓜の海老あんかけ

・果物(梨)


たまには空を見上げて、ゆったりと月を見るのも良いかもしれませんね。

本日はせんけい苑の創設日です。(R4.9/1)

こんにちは!

9月に入りましたが、まだ夏を思わせる暑い日が続きそうです。

せんけい苑は1999年9月1日に創設されまして
皆様のお陰で、せんけい苑創設から23年目を迎えることが出来ました。

今後とも変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。

せんけい苑展示作品の紹介(R4/8/26)

8月も終わりに近づき、ようやく暦の上では暑さの峠を越しました。

朝・夕はいくぶん過ごしやすくなってくるでしょう。

さて、今回は壁面の展示作品をご紹介します。春夏秋冬、季節が変わるごとに

製作しています。

作品にカメラを向けていると、自然と利用者様から「きれいでしょう。」

「私が貼ったのよ。」と声がかかります。やわらかな笑顔とともに、穏やかな時間が

流れています。

本日は月に1度のお弁当日です(R4.8/23)

こんにちは!

8月もあと1週間で終わりですね。

本日はせんけい苑入所者様のお弁当日です!

月に1度のお弁当日を楽しみにされている方が沢山いらっしゃり、皆様に喜んでいただけるよう努めています。

この度は、ちらし寿司にはもの湯引き、デザートにスイカと夏らしい清涼感ある内容に仕上げ、ひまわりの飾りを添えて夏感を演出してみました♪

ページの先頭へ