平素より当法人施設の運営にご協力賜り、誠にありがとうございます。
令和5年8月12日(土)、せんけい苑の職員および数名の入所者様が新型コロナウイルス感染症の陽性であることが判明しました。
なお、療養棟の面会は当面ご遠慮頂くことに決定致しました。
関係者の皆様には多大なるご心配をお掛け致しますが、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
平素より当法人施設の運営にご協力賜り、誠にありがとうございます。
令和5年8月12日(土)、せんけい苑の職員および数名の入所者様が新型コロナウイルス感染症の陽性であることが判明しました。
なお、療養棟の面会は当面ご遠慮頂くことに決定致しました。
関係者の皆様には多大なるご心配をお掛け致しますが、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
暑中お見舞い申し上げます。
入所者様へのお弁当提供を実施しました。
猛暑に負けず、元気に過ごして頂きたい!
そんな思いの詰まった夏のお弁当です。
メニューの一押しポイントは
食べやすい大きさのおにぎりと、
見た目も涼やかな、はもの湯引きです。
「美味しかった。また出してな。」
「はもええわー。」等
嬉しい声をいただきました。
ありがとうございます。
皆さんこんにちは!
毎日猛暑日とも言える暑い日が続いていますね。
夏の暑い時期は熱中症・脱水症になりやすい時です。
こまめな水分補給を心がけましょう♪
さて、今週もデイケアでお弁当を提供しました!!
【お献立】
・たらこご飯
・ブリの照り焼き
・白菜の甘酢和え
・お味噌汁
・果物(キウイフルーツ)
おやつには夏の定番「ところてん」を提供しました♪
「甘酢でさっぱりしてて美味しい!」と喜んでいただけました。
せんけい苑の2Fベランダで菜園を始めてから3か月が経ちました。
ベランダにいるミニトマトはまだまだ元気です!!
ミニトマトはまだまだ鈴なりに実っています。
真っ赤なミニトマトがカゴいっぱいに収穫できました♪
摘みたて新鮮なミニトマトは、本日の昼食時にみんなで食べました!!
本日7月17日「海の日」は、入所者様のお弁当日でした♪
今回はいなり寿司と天ぷらの豪華なお弁当です。
【お献立】
・変わりいなり寿司
・天ぷら
・さつま芋のサラダ
・赤だし
・フルーツゼリー
今回は変わりいなり寿司ということで、2種のいなり寿司が入っています。
1つはツナマヨネーズ入りのいなり寿司、1つはしば漬けと大葉を加えた
さっぱりとした味わいのいなり寿司です。
皆様とても美味しそうにお弁当を召し上がられていました。
皆さんこんにちは!!
今週もデイケアでお弁当を提供いたしました♪
今週のお弁当は「天ぷら弁当」です!!
【お献立】
・ゆかりご飯
・ちくわの二色揚げ
・キャベツの甘酢和え
・すまし汁
・黄桃
日に日に増して暑さが本格化しつつあります。
関東では38度を記録した地域もあるそうですよ。
夏の暑い時期は熱中症のリスクが高くなります。
お出かけの際は、暑さにはくれぐれもお気を付けください。
せんけい苑で実施している月に一度の勉強会。7月は「食中毒」をテーマに
勉強会を実施しました。
食中毒は6月から9月の暑い時期に、発生しやすいです。
食中毒は発症してしまうと、自分だけでなく他者にも食中毒菌が感染して、発症させて
しまう恐れがあります。
食中毒の予防は特に難しいことをするわけではなく、普段から衛生面に気を付けて
いるだけで大部分は防ぐことが出来ます。
食中毒対策として「食中毒予防の3原則」というものがあります。
①食中毒菌をつけない(手洗いの徹底や調理器具を衛生に保つ)
②食中毒菌を増やさない(調理後は早く食べる、保存する場合はしっかり冷やす)
③食中毒菌をやっつける(しっかりと食品を中まで火を通す)
食中毒菌は夏の暑い時期に最も増えやすくなります。
普段から衛生面に気を付けて、食中毒予防をしましょう。
皆さんこんにちは!!
ジメジメしたお天気もようやく落ち着きそうですね。
来週ごろには梅雨が明けるそうですよ!!
それに伴い、日々の暑さもどんどん増していきます。
体調管理には十分お気をつけくださいませ。
さて、本日は7月7日「七夕」ですね!
せんけい苑でも本日は七夕メニューを実施しました!!
【お献立】
・ちらし寿司
・七夕そうめん
・炒り豆腐
・すいか
せっかくの七夕ということで、七夕らしく飾りつけをしてみました♪
皆様、お寿司やお素麺・すいかに舌鼓を打っていました。
先週に続きまして、今週もまた沢山のミニトマトが実りました♪
この度も多くの入所者様に参加してもらい、摘み取りを体験していただきました!
写真は一部ですが、この日は多くの入所者様が近くまで見に来られたり、摘み取りや
試食をしていただきました。
「ここまでよう大きくなったなぁ」「こんなんするの久しぶりやわ~」など、
入所者様同士で楽しそうに話をされていたり、昔話に花を咲かせていました♪
皆さんこんにちは!!
6月29日(木)に夏野菜の摘み取り体験を行いました♪
お外が段々と暑くなってきましたので
ベランダで栽培していた野菜をホール内に持ってきました。
鈴なりに実ったミニトマトが食べごろを迎えています。
入所者様に近くで見ていただいたり、摘み取りを体験していただきました。
摘み取りに参加された方は真っ赤に実ったトマトを楽しそうに収穫をされていました♪
収穫したミニトマトは、せっかくなので試食で皆様に召し上がっていただきました。
「採れたてだから新鮮!」「甘くて美味しい!」など、嬉しそうにされていました。
今後もミニトマトが沢山収穫できる時期をみて、随時摘み取りを実施する予定です!
摘み取り開催時は、その都度お知らせにて載せていきたいと思いますので
よろしくお願いいたします♪