平素より当法人事業所のサービス運営について、格別のご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
標記の件につきまして、本日「デイサービスセンターいちごの家・楽園すもと」関係者の感染が確認されましたが、事業所内における濃厚接触者や他者への感染拡大のおそれがないことからサービスは通常とおり運営させていただきます。
今後も事業所内の感染拡大防止対策を徹底するなど適切に対応してまいりますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
平素より当法人事業所のサービス運営について、格別のご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
標記の件につきまして、本日「デイサービスセンターいちごの家・楽園すもと」関係者の感染が確認されましたが、事業所内における濃厚接触者や他者への感染拡大のおそれがないことからサービスは通常とおり運営させていただきます。
今後も事業所内の感染拡大防止対策を徹底するなど適切に対応してまいりますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
本日はデイケアお弁当の日!!
ボリューム満点のフライ盛り合わせがおかずになっています。
【献 立】
・菜めしご飯
・フライ盛り合わせ(エビフライ・魚フライ・南瓜コロッケ)
・おからサラダ
・コンソメスープ
・果物(夏みかん缶)
デイケアお弁当日の曜日は固定しておらず、週ごとに違う曜日に組み込んでおり、
デイケアの利用者様全員に満遍なくあたるようになっています。
所定疾患施設療養費についてを更新しました。
和3年度 所定疾患施設療養費の算定状況(治療の実施状況)を追加修正
平素は当法人の施設・事業所運営にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
令和4年5月28日(土)「サービス付き高齢者向け住宅いちごの家・楽園すもと」関係者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
洲本伊月病院感染対策委員会の調査により、当該施設におきましては十分な感染対策のもと業務に当たっていたこともあり、濃厚接触者はないと判断いたしました。
また安心・安全を確保するために、関係する入居者様と全職員の検査を実施し、全員陰性であることを確認しております。この結果を踏まえて、サービスにつきましては感染対策を徹底しながら通常業務は可能と判断をいただいております。
関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けいたしますことをお詫び申し上げます。今後も引き続き感染対策に努めてまいりますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
5/26(木)「せんけい苑デイケア」の介護職員ならびに、通院搬送やその他設備管理全般に携わる「せんけい苑管理課」職員に向けての勉強会を開催しました。
せんけい苑では介護経験が浅い職員、もしくは未経験の職員に対しても安全なサービスが提供できるように、自施設のリハビリ専門職による定期的な勉強会を重ねています。
直接介護に関わらない職員であっても、利用者様の搬送時や歩行時に不意に起こり得る事故等に対応できるよう、基本的な介護技術や身体の動きに関する知識などを身に付けておくことが大切です。
あらゆるシチュエーションを想定し、練習を重ねることで利用者様の安全を確保いたします。
こんにちは!
5月ももうすぐ終わりですね。
もう少ししたら梅雨の時期に入りまして、ジメジメとした蒸し暑い日が続きます。
体調管理には十分お気を付けくださいませ。
さて、タイトルにもあります6月の入所者様の行事食は以下の内容で予定しております。
6月9日(木) :選択メニュー
6月25日(土):バイキング
ぜひお楽しみに!!
R4年5/23(月)より、青雲中学校からトライやるウイークの生徒さん2名に来ていただいています。
初日は不安と緊張でガチガチでした(>_<)
2日目の今日は幾分リラックスできている。。かな??
利用者さんの熱を計りながら、上手にコミュニケーションをとっています( ◠‿◠ )
1週間と長い期間ではありますが、せんけい苑での経験を将来に活かせるよう、そして
「☆未来の人材☆」として社会で活躍できるよう精一杯応援させていただきます!!
五月も半ばを過ぎ、日差しも風も夏めいてきましたね。
この度せんけい苑入所者様の食器を一新いたしました。
これからも皆様に楽しみにされ、
喜ばれる食事作りに努めたいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたか?家族や友人との交流、または外出などを楽しまれた方もあれば、いつもと変わらず家で過ごされた方も多かったのではないでしょうか(農家は玉ねぎのシーズンで大忙しでした (*’▽’) )
コロナは一向に落ち着きませんが、私たちは”元気はつらつ”と過ごして参りましょう!
今月は、せんけい苑の理学療法士より「フレイル予防」についての講座です。
皆さん「勉強モード」に突入中 φ(..)メモメモ
「フレイル」について学んだあとは、いざ実践!!
家でも簡単にできる運動の方法、自分の体やリハビリのことで聞きたいこと、また介護保険のことなど、せんけい苑にご連絡いただければご相談させていただきます。
では皆さん、また来月も元気にお会いしましょう (^^)/
※来月は6月20日(月) 13:30~ 「音楽療法」を開催します。
今日はあいにくの雨模様。足元がお悪い中、当苑デイケアにお越しいただき
ありがとうございます。皆様に感謝の気持ちを込めて。
《献立》
・御飯
・サバの味噌煮にソラマメを添えて
・きゅうりのみょうが酢和え
・果物
・茶碗蒸し