まず初めに
夏の酷暑を乗り越えて、すっかり過ごしやすくなった今日この頃。
皆さんお元気に過ごされていますか?
在宅介護支援センター加茂から9月開催分の元気はつらつ教室のお知らせです。
今月の内容は?
今月はせんけい苑より「言語聴覚士」が参加し、お口に関する健康についてお話させていただきました。

「オーラルフレイル」という言葉をご存知でしょうか?
オーラルとはお口のことで、フレイルとは虚弱、衰えという意味で使われています。
「オーラルフレイル」とはすなわちお口の機能の虚弱や衰えが心身の機能低下にまでつながる(負の連鎖)に警鐘をならす概念です。

自分の口の健康状態を知って、しっかりとオーラルフレイル対策をしていきたいものです。
今日は皆さんと一緒に「飲み込む力」を高めるための運動を実施しました。

首を少し上げて自分のつま先に目を向けます。
ちょっとキツい体勢になりますが、のどの筋力を鍛えることも大事です (゚д゚)!

いかがでしたか?いつまでも元気で、おいしく食べられるように
“ささいな衰え”見逃さず、健康長寿を目指しませんか (^○^)
次回開催日
※次回は10月19日の開催予定です(加茂公民館・13:30~)。